ウィーンのスーパーで見つけた、プライベートブランドの種

スーパーの家庭菜園コーナー オーストリアでは、家庭菜園で使用する種や苗は園芸店で買うのが一般的です。チェーンの大型園芸店や、農家の直営の園芸店(主に期間限定で開店)など、さまざまな選択肢があります。スーパーにも家庭菜園コ続きを読む “ウィーンのスーパーで見つけた、プライベートブランドの種”

家庭菜園 3月の種まき

畑の土の準備が整えば、いよいよ種まきの開始です。オーストリアでは3月から4月にかけて種まきを始めるのが一般的かと思います。 まずはお園芸店へ買い出しに行きます。表庭に飾る花も含め、カートいっぱいに買いました。オーストリア続きを読む “家庭菜園 3月の種まき”

家庭菜園の準備 畑に土を入れる

3月上旬、ついに今年も家庭菜園の準備が始まりました。 我が家の家庭菜園は義両親の力に支えられている部分がかなり大きいのですが、今回も義父が一肌脱いでくれました。 義両親はオーストリアの田舎に住んでいて、お隣は農家。そこか続きを読む “家庭菜園の準備 畑に土を入れる”

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう