まさか大失敗?ルッコラを収穫したものの…

ルッコラを収穫

先月植えて、順調に繁ってきたルッコラを早速収穫しました。葉の根本をプツプツとナイフで切っていくと、胡麻のような濃厚な香りが漂います。

ルッコラから胡麻の香りがすることは、自分で栽培するまで気づきませんでした。スーパーのパック詰めのルッコラは、既に香りが飛んでしまっていたのですね。

ルッコラが苦い

ですが採れたてのルッコラを一枚食べてみて驚きました。ものすごく苦かったのです。私はゴーヤなどの苦味のある野菜も好きなのですが、それでも思わず顔をしかめてしまうほどの苦味がありました。たった一枚の葉でかなり苦いので、とてもサラダなどでは食べられません。

こんなに苦いルッコラは食べたことがないので、何が原因なのか調べました。

日当たりが決め手

調べてみると、興味深い情報が見つかりました。ルッコラは日光にあたりすぎると苦みが強くなるのだそうです。確かにとても日当たりの良い場所に植えてありました。ルッコラは半日陰で育てたほうが苦みが少なく、また葉も柔らかくなるようです。

我が家のルッコラは今ある一株だけなので、もう一株買ってきて日陰で育ててみようと思います。ルッコラはプランターや鉢でもよく育つので、自由に育てる場所を選べます。もちろん株が違うので正確には比べられませんが、日向と日陰で味の変化が本当にあるのか調べてみたいです。それに大好きなルッコラサラダはやはり諦めきれません。

苦味がきついルッコラ、どうやって食べれば良い?

Photo by Aphiwat chuangchoem on Pexels.com

では今植えてあるルッコラは処分するしかないのでしょうか。さらに調べていくと、火を通せば苦いルッコラでも美味しく食べられるという情報を見つけました。

早速サッと湯通しして食べてみると見事に強い苦味は消え、春菊のような風味になりました。これなら大丈夫、収穫したルッコラはパスタソースに絡めて美味しくいただきました。他にもおひたしにしたり、スープに入れたりと和洋どちらにも使えそうです。

実は今までルッコラを加熱して食べてことはありませんでした。この苦いルッコラが新たな食べ方の発見に繋がり、結果的に料理の幅も広がったので、逆にラッキーだったと思うことにします。 今ある一株は加熱用、新たな株は生食用と分けて使用しようと思います。

ただこのルッコラは我が家の畑の一等地に植えてあるので、日当たりにメリットが一切無いとなると、そのうち植え替えることになるかもしれません。我が家の庭は比較的どこも日当たりが良いのですが、そこまで大きくない我が家のコンテナ畑、良い場所は貴重なのです。

栄養満点なルッコラ、これから様々な料理に活用して楽しみたいです。

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

記事の更新情報がメールで届きます。↓

まさか大失敗?ルッコラを収穫したものの…」に6件のコメントがあります

  1. ビーネさん、こんばんは。ルッコラについて興味深く読ませていただきました。野菜やハーブって難しいですね。日当たりが良い方がよく育ちそうなのに日陰の方がいいなんて。。。でも、新しい食べ方を発見されたのは良かったですね(*^_^*)
    そういえば紫蘇も乾燥し過ぎたり日が当たりすぎると苦くなってしまうと聞いたことがあります。

    いいね: 1人

    1. ユークさんこんにちは。今回の件で、人間にとって美味しい味に育てるのと、ただ植物を元気に育てるのは全く別問題なのだと実感しました。本当に奥が深いですね…。紫蘇も同じような感じなのですね。これからも少しずつ経験を積んで学んでいきたいです!

      いいね

  2. ビーネさんこんにちは。ルッコラ美味しいですよね。ピザに乗せて食べたりします。日当たり良すぎると苦くなるんですね。そういえばシシトウも、始めの頃は甘いのに日照時間が長いとだんだん辛くなっていくのははそのせいだったんでしょうか?自宅で取れたネギも、切る時はいつも大泣きでした。下仁田ネギで、一年以上畑に植わっていました。野菜のお世話,楽しんでくださいね。(前回のブログにコメント残したのですが、反映されませんでした、、、。やり方が悪かったのかしら?)

    いいね: 1人

    1. 緑の指さんこんにちは。私もピザやパスタに生で散らすのが大好きです。やはり生食は諦めきれません…。シシトウやネギも!日光量と野菜の味は、かなり密接な関係があるかもしれないですね。知らない事が山ほどあるので、これからも少しずつ経験を積んで学んでいきたいです。
      緑の指さんの前回のコメント、「家庭菜園 3月の種まき」の記事にいただきました(返信もそちらにしました)。リンク貼っておきますね。いつもありがとうございます!
      https://wienerkleingartenbriefe.wordpress.com/2021/03/08/%ef%bc%93%e6%9c%88%e3%81%ae%e7%a8%ae%e3%81%be%e3%81%8d/

      いいね

  3. ビーネさん、こんにちは!日当たりによって味が変わるなんて、とても衝撃的でした。野菜を育てると経験をすると、今まで気づかなかったことが分かってとても楽しいですね。

    いいね: 1人

    1. ドラママさんこんにちは。私も考えたことがなかったので、とんでもないルッコラを育ててしまったと思って焦りました。本当に知らない事だらけですが、一から経験して学んでいくのは楽しいですよね!

      いいね

コメントを残す

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう